PAGE1
2025/01/08えどはく移動博物館報告
7月18日(木)出張授業@渋谷区立鳩森小学校 ちはと学級
渋谷区立鳩森小学校ちはと学級の皆さんと昔の暮らしについて学習しました。 授業ですでに七輪を使ったことがあるとのことで、今回は火のついた炭を先生が用意してくださり、実際に「火のし」と「炭火アイロン」に炭を入れて手ぬぐいにかけてみました。 この移動博物館の出張授業では、初の試みです。 火のしに...
詳細を見る
2024/07/18えどはく移動博物館報告
えどはく移動博物館 in 池中祭(7月6日@豊島区立池袋中学校 武道場)
令和6年度のえどはく移動博物館の第一弾は、豊島区立池袋中学校の「池中祭」に参加させていただく形での開催となりました。 池中祭は生徒会とPTAの共催で昨年度から行われている行事で、児童・生徒、保護者の方など数多くの方が来場されました。 今回はレプリカの兜の着装体験に加えて、実物に触れながら江戸時代の...
詳細を見る
2024/06/11イベントレポート
「えどはく学生サポートスタッフ」の活動について
令和6年3月20日(水・祝)から25日(月)に開催した「えどはく移動博物館 in 東京芸術劇場」で、高校生から大学院生を対象に「えどはく学生サポートスタッフ」を募集しました。会場では博物館を支える一員として、歴史や文化を伝える活動をお手伝いいただきました。今回はその様子をご紹介します。 1. 活動内容 1. ...
詳細を見る
2024/04/18えどはく移動博物館報告
えどはく移動博物館 ㏌ 板橋区立中央図書館(10月13日~19日)
板橋区立中央図書館で開催された「図書館まるごとタイムスリップ~江戸時代編~」の一環として、1階の図書館ホールで出張展示とワークショップを開催しました。 この図書館は令和3年3月に平和公園の中に移転オープンした新しい施設で、緑に囲まれた居心地の良い図書館です。 江戸時代をテーマとした催しとして、...
詳細を見る
2024/04/11えどはく移動博物館報告
9月21日(木) 出張授業@東京都立八王子盲学校
東京都立八王子盲学校の小学部(1年生~6年生)に出張授業を行いました。 今回は、甲冑(複製)、江戸玩具、江戸時代の寿司(模型)、江戸時代の貨幣、蓄音器、黒電話など、たくさんの触れるアイテムを用意しました。 最初に、音の鳴る道具を全員で体験しました。 まずは、蓄音器で昔のレコードを聴きました。ハンドル...
詳細を見る
2024/04/11えどはく移動博物館報告
えどはく移動博物館 ㏌ 東京シティアイ(9月5日~10日)
9月5日(火)から10日(日)まで、KITTEの地下1階にある東京シティアイ パフォーマンスゾーンで出張展示とワークショップをおこないました。 当館のオリジナルアプリ「ハイパー江戸博」に登場する収蔵品や常設展示の模型などをパネルやバナーで紹介しました。 江戸東京博物館をご存じない方にも知...
詳細を見る
2024/04/08えどはく移動博物館報告
「江戸東京博物館」が東小にやってくる!(8月23日 西東京市立東小学校)
8月23日の午前中、「放課後子供教室夏休みスペシャル」として、西東京市立東小学校の体育館で移動博物館を開催しました。 江戸時代から昭和まで、会場いっぱいにパネルやバナー、実際の道具などを展示しました。 夏休み中でしたが、暑さに負けずたくさんの子供たちと保護者の皆さん、先生方が参加してください...
詳細を見る
2024/01/25イベントレポート
令和5年度 観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「弁士とピアノ演奏付き無声映画」
令和5年度 観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「弁士とピアノ演奏付き無声映画」、昨年好評だった本企画を、12月14日(木)国分寺市立いずみホールにて開催しました。 18時の開演時間が近くなると、JR西国分寺駅からすぐの会場には、学校帰りや仕事帰りの方が、チケットを片手に次々と駆け付けてくださいまし...
詳細を見る
2023/12/11イベントレポート
えどはくスペシャル公演「はじめての三曲」(11月11日@八丈町多目的ホール・おじゃれ)
令和5年度「観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演」の第三弾「はじめての三曲」を11月11日(土)八丈町多目的ホール「おじゃれ」で開催しました。 いざ八丈島へ! 今回は事前準備があるので、公演前日の11月10日(金)に八丈町に到着。 雨が降っていたので、空港をでると見えるはずの八丈富士も残...
詳細を見る
2023/10/18イベントレポート
令和5年度 観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「おたのしみ寄席とワークショップ」
令和5年度観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演第二弾「おたのしみ寄席とワークショップ」を、8月13日(日)墨田区曳舟文化センターにて開催しました。 午前は、2階レクリエーションホールにて、小学生・中学生を対象に「落語ワークショップ」を、午後は、1階劇場ホールにて本格的な「おたのしみ寄席」を実施しま...
詳細を見る
2023/09/22イベントレポート
令和5年度 観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「日本舞踊とクラシックとの出会い~夏~」を開催しました
休館中も都内各地のホールから伝統芸能などの日本の歴史・文化の魅力をお伝えする「観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演」を開催しています。 令和5年度の公演第一弾として、「日本舞踊とクラシックとの出会い~夏~」は、7月22日(土)23日(日)の2日間、全4公演、東京芸術劇場シアターウエスト(小ホール2)...
詳細を見る
2023/07/26えどはく移動博物館報告
江戸を体感-えどはく移動博物館-(6月14日~7月1日@日本点字図書館附属池田輝子記念ふれる博物館)
「江戸を体感-えどはく移動博物館-」 主催:日本点字図書館附属池田輝子記念ふれる博物館、手と目でみる教材ライブラリー 協力:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館 ふれる博物館の開館5周年を記念した特別企画「江戸を体感」に協力し、展示とワークショップを行いました。 2018年に日本点字図書...
詳細を見る
2023/06/20えどはく移動博物館報告
えどはく移動博物館 in 伊豆大島(5月20日~28日@大島町開発総合センター)
令和5年度のえどはく移動博物館の第一弾は、伊豆大島で開催しました。 大島町教育委員会のみなさんにもご協力いただき、開発総合センター2階の大集会室で9日間出張展示をおこないました。 「改修後にはぜひ江戸博へ行ってみたい」と思っていただけるように、パネルや模型、複製資料などを中心に、当館の常...
詳細を見る
2023/05/22えどはく移動博物館報告
3月15日(水)、3月16日(木) 甲冑体験@東京都立王子特別支援学校
東京都立王子特別支援学校の高校1年生の社会の授業で甲冑体験を行いました。 移動博物館の甲冑は複製ですが、素材や重さは本物の甲冑をもとに製作されています。 今回は3つのブースに分かれて甲冑のパーツや衣装を紹介しました。 1つ目は兜のブース。 戦の時に頭部を守る役割を持つ兜は、かぶってみるとしっかり...
詳細を見る
2023/03/31えどはく移動博物館報告
出張展示@台東区立平成小学校(2月3日~9日)
2月3日(金)から9日(木)まで、台東区立平成小学校の玄関ホールで出張展示を行いました。 暮らしの移り変わりをテーマに、住まいを紹介するパネルや昔の生活道具、江戸の行灯(あんどん)と明治の石油ランプの明るさを再現した「灯り体験」などを展示しました。 また、初日には3年生が昔の道具の体験をし...
詳細を見る
2023/03/30えどはく移動博物館報告
1月出張授業 その③
板橋区立志村第二小学校 志村第二小学校の4年生に、歌舞伎の鳴物を体験するワークショップを行いました。 4年生に鳴物のワークショップを行うのは初めてのことです。 まず、当館の中村座模型や助六の舞台の写真を見ながら、歌舞伎の雰囲気を感じてもらいました。 そして、プロの演奏家の方に演奏・解説をしていた...
詳細を見る
2023/03/22えどはく移動博物館報告
1月出張授業 その②
小学3年生では昔の道具や生活について学習するということで、その授業の様子をご紹介します。 【江戸川区立鹿本小学校】 3グループに分かれて、手回し式の蓄音器とミシンコーナー、昔のアイロンコーナー、黒電話とプッシュホンコーナーを順々に体験してもらいました。 授業のはじめに、昔の道具を今も間近で見たり触っ...
詳細を見る
2023/03/16えどはく移動博物館報告
1月出張授業 その①
1月はたくさんの小学校で出張授業を行いました。 1月14日(土) 練馬区立石神井西小学校 6年生 1月18日(水) 江戸川区立鹿本小学校 3年生 1月20日(金) 江東区立第五大島小学校 6年生 1月21日(土) 板橋区立赤塚小学校 6年生 1月24日(火) 板橋区立志村第二小学校 4年生...
詳細を見る
2023/03/14えどはく移動博物館報告
1月11日(水) 歌舞伎の音 鳴物体験@東京都立文京盲学校
東京都立文京盲学校の3年生に、歌舞伎についてワークショップを行いました。 日本を代表する伝統芸能の一つである歌舞伎。 まずは、歌舞伎の特徴や舞台について知るところから始まりました。 舞台上で映えるようにつくられた華やかな衣装や化粧についてお話ししてイメージを膨らませていきました。 続いて、表面...
詳細を見る
2023/01/31えどはく移動博物館報告
12月16日(金) 道具で学ぶ 昔の暮らし@東京都立久我山青光学園
視覚障害教育部門小学部のみなさんと昔の道具について学習しました。 道具を並べて待っていると、「楽しみー!」とワクワクした様子で元気に子供たちが入ってきてくれました。 ぐるっと一周、たくさんの道具を用意しました。 順々にさわったり、学芸員から話を聞いたりしながら体験していきました。 手回しのミシ...
詳細を見る