新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための対策を実施しております。
特別展観覧料
開催中の特別展観覧料につきましては、以下よりご確認ください。
※常設展、特別展の両方をご覧になれる共通券もご用意いたしております。詳しくは、以下にてご案内しております。
特別展観覧料について
常設展観覧料(企画展観覧料を含む)
|
個人 |
団体(20名以上) |
一般 |
600円 |
480円 |
大学生・専門学校生 |
480円 |
380円 |
高校生・中学生(都外) ・65歳以上 |
300円 |
240円 |
中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童 |
無料 |
無料 |
- ※中・高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明するもの(健康保険証・運転免許証など)のご提示をお願いいたします。
- ※すみだ北斎美術館のチケットで、江戸東京博物館常設展が2割引でご覧いただけます。(1枚につき1名まで1回限り)
- ※江戸東京博物館のチケットで、すみだ北斎美術館常設展が2割引でご覧いただけます。(1枚につき1名まで1回限り)
ガイド
常設展ボランティアガイド
当面の間、ボランティアガイドは休止とさせていただきます。
- ①マスクやフェイスシールドを着用してガイドします。
- ②ガイド時間は15分程度です。
※これまで展示室内のツアーガイドを行っていましたが、当面の間、展示室入口で見どころをお伝えする事前案内のみとさせていただきます。
- ③ガイドの活動人数を制限しておりますので、ガイドが不在の場合もございます。※音声ガイドのご利用もおすすめしております。
- ④ご案内できる人数は1グループにつき最多4名様までです。
- ⑤当面の間、事前予約は受付けません。
常設展音声ガイド
イヤホンレシーバーで常設展の説明を聞く事ができます。
※音声ガイドは一日の貸出可能台数を超えた場合、閉館時間より前に貸出を終了いたします。
保証金1,000円が必要ですが、返却時にお返しいたします。
日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・ロシア語・イタリア語・タイ語・ポルトガル語・マレー語に対応
※音声ガイドは常設展示室6階の音声ガイド貸出カウンターにて貸出しております。
点字ガイド
館内の案内を点字でご用意しております。
①来館
1階総合案内所、5階案内所、6階常設展示室入口にて、点字での館内案内をお貸出ししております。ご希望の方はカウンターにいるスタッフにお声掛けください。
②事前
ご希望の方には、点字データをお渡しいたしますので、下記アドレスもしくは電話にてお問い合わせください。
なお、点字データのご利用に関しては以下の【注意】を必ずお読みの上、禁止事項を厳守してご使用いただけますようお願い申し上げます。
【次の点にご留意ください】
- 本データはエーデルソフトに対応したものです。
- 点図の印刷は、お客様各自にてご対応お願いいたします。
- 点図の印刷には、点字プリンター「ESA721」が必要となります。
- 点字データを無断で第三者に譲渡することを禁止します。
- 点字データの内容の改変を禁止します。