
外務省外交史料館![]() |
外務省関係資料を保管 |
---|---|
憲政記念館![]() |
憲政の歴史 |
政府刊行物(独立行政法人国立印刷局)![]() |
白書、統計など |
国立公文書館![]() |
国内海外文書館リンク集 |
近現代日本政治関係人物目録(国立国会図書館)![]() |
明治期以降、政治の分野で活躍した人物名から関連文献を検索 |
国会会議録検索システム(国立国会図書館)![]() |
第一回(昭和22年)から現在までの議事録。それ以前は帝国議会会議録検索システム![]() |
国立国会図書館憲政資料室![]() |
幕末明治以降の政治資料など |
帝国議会会議録(国立国会図書館)![]() |
|
データベース「世界と日本」(田中明彦研究室)![]() |
国会内の首相演説検索など |
網走監獄博物館![]() |
網走監獄100年の歴史と行刑の変遷など |
---|---|
矯正図書館![]() |
刑事政策・矯正に関する専門図書館 |
警察博物館![]() |
警視庁の歴史と活動 |
最高裁判所図書館 ![]() |
内外の法令集、法律専門書 |
日本法令索引(国立国会図書館)![]() |
現行法令を網羅 |
法務史料展示室![]() |
司法・建築の近代化 |
明治大学博物館刑事部門![]() |
刑事関係資料 |
UFJ銀行貨幣資料館![]() |
貨幣史、広重「東海道五三次」画像など |
---|---|
印刷局記念館お札と切手の博物館![]() |
お札と切手の歴史 |
銀行図書館(全国銀行協会)![]() |
明治以降の経済金融関係図書所蔵 |
国立科学博物館![]() |
産業技術資料データベース |
税務大学校租税史料館![]() |
税に関する歴史史料展示 |
造幣局![]() |
貨幣製造の歴史 |
東京商工会議所経済資料センター![]() |
明治以降の経営経済関係図書など。OPAC |
七十七銀行金融資料館![]() |
金融に関する歴史 |
日本銀行金融研究所 アーカイブ![]() |
日本銀行が作成した文書、図面等 |
日本銀行金融研究所 貨幣博物館![]() |
貨幣史を展示。デジタル史料、Q&Aなど |
三井記念美術館![]() |
三井家史料。美術品中心 |
三井文庫(本館・史料館)![]() |
三井家史料を中心に経済史料所蔵 |
三菱経済研究所![]() |
経済資料に関する収集と研究 |
厚生労働図書館![]() |
一部電子資料も。OPAC |
---|---|
労働図書館(労働政策研究・労働政策機構)![]() |
社会・労働関係資料。OPAC |
Winet 国立女性教育会館![]() |
女性情報のポータルネット |
---|---|
市川房枝記念会図書室![]() |
婦人参政権獲得運動関係資料など |
お茶の水女子大学 ジェンダー研究センター ![]() |
ジェンダーに関する研究・資料収集など |
石川武美記念図書館(旧お茶の水図書館)![]() |
女性・生活・実用をテーマにした専門図書館 |
東京ウィメンズプラザ(図書資料室)![]() |
女性問題に関する資料など。OPAC |
唐澤博物館![]() |
教育学教育史研究者唐澤富太郎個人博物館 |
---|---|
教科書研究センター附属教科書図書館![]() |
戦後の教科書中心。外国の教科書も |
京都市学校歴史博物館![]() |
京都市学校、近代教育の歴史 |
謙堂文庫![]() |
教育専門資料室。往来物など |
国立教育研究所教育情報資料センター教育図書館![]() |
教育専門図書館 |
小学校国語教科書題材データベース(神奈川県立総合教育センター)![]() |
昭和24年以降の小学校国語教科書に採用された作品 |
東京学芸大学附属図書館![]() |
教育関係資料豊富 |
東書文庫(東京書籍)![]() |
江戸時代からの教科書を収集 |
奈良教育大学教育資料館![]() |
教育史に関する展示。往来物など |
日本子ども家庭総合研究所図書室 | 子ども母子福祉関連図書。OPAC。(リンク切れ) |
教科書センター一覧(文部科学省)![]() |
教科書を展示 |
山形県立博物館(分館教育資料館)![]() |
近世から近代にかけて山形県の教育史 |
江戸消防記念会![]() |
木遣りの起源について等 |
---|---|
消防防災博物館![]() |
仮想博物館。消防の歴史、浮世絵など |
東京消防庁消防博物館(図書資料室)![]() |
江戸時代からの消防の歴史を展示 |
東京消防庁![]() |
「ライブラリ」に消防雑学事典 |
防災専門図書館![]() |
災害・防災・減災等に関する専門図書館 |
※ご利用は各自の責任で行っていただきますようお願いいたします。博物館・図書館などのご利用は事前にお問い合わせの上、利用案内をご確認ください。