江戸時代の年表にはどんなものがあるか。(2003年)

2015/06/08

 『武江年表』は、斎藤月岑により江戸時代(嘉永年間)に著されましたが、大正元年に『増訂武江年表』(国書刊行会)(備考※1)として刊行されるなどを経て、今日では東洋文庫(平凡社)の116・118におさめられていて、手軽にみることができます。 『江戸東京年表』(小学館)は、文字どおり江戸・東京の歴史年表で、1590年から1993年までが「事件と生活」「文化」の2分野でまとめられています。2002年までを追加した増補版がでました。 ほかにも『近世生活史年表』『近世事件史年表』(雄山閣)などがあります。

 

(参考資料)

『増訂武江年表』(東洋文庫(平凡社)の116・118)

『江戸東京年表』(小学館) (1993年)

『江戸東京年表』(小学館) (2002年)

『近世生活史年表』(雄山閣) (1991年)

『近世事件史年表』(雄山閣) (1993年)

 

(備考)

※1『武功年表』(近代デジタルライブラリー 国立国会図書館)  http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/949631window open (2014/8/12確認)

 

  (レファレンス事例集版)http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013876window open