東京都内で一番古い橋はどれか。(2017年)

2017/06/29

【資料1】『東京の橋 水辺の都市景観』によると、「明治期竣工の橋のうち、移築されずに当初の場所で昔と同じ姿で、現役の道路橋として活躍しているのは日本橋だけとなる」、つまり明治44(1911)年に現在の形になった日本橋ということになります。しかし、車両が通らない橋も含むと、明治10(1877)年の常磐橋、明治11(1878)年の八幡橋(旧弾正橋)などが挙げられます。(常磐橋は2011年の東日本大震災で被災し解体され復原工事が行われました(※1.備考千代田区ホームページ参照)。)

(参考資料)

【資料1】『東京の橋 水辺の都市景観』伊東孝/著 鹿島出版会 1986年12月20日 5150/4/86 p.51-52
【資料2】『中央区の文化財 3 橋梁』〔東京都〕中央区教育委員会/編 中央区教育委員会社会教育課文化係  1977年 C3633/7091/0006-0003
【資料3】『千代田の坂と橋 --江戸・東京の地形-- 平成26年度文化財特別展』千代田区立日比谷図書文化館文化財事務室/編 [後藤宏樹,滝口正哉,加藤紫織/執筆] 千代田区教育委員会  2015年 M3634/CH-002/0001
【資料4】『東京の橋100選+100』紅林章央/著 都政新報社 2018年 5150/0057/0018
【資料5】『東京人』 第22巻第9号,no.243(2007.8)  都市出版 2007年8月3日 p.92
【資料6】『江戸の土木 --橋・水路・ダム・大建築から再開発エリアまで--』太田記念美術館/編 太田記念美術館 2020年 M3648/OT-001/0060

 (備考)

※1.広報千代田 No.1542 令和3年(2021年)4月20日号 1~4ページ(PDF:1,793KB)(https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/27194/20210427-1.pdf)(2024/7/25確認)
東京都道の相談室(東京都建設局) http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/inquiry/index.html (2017/6/16確認)
日本橋(文化遺産オンライン) http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/147271 (2017/6/16確認)
日本橋架橋百周年(まち日本橋) http://www.nihonbashi-tokyo.jp/enjoy/feature/201104/ (2017/6/16確認)
常磐橋(千代田区観光協会) http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/654/Default.aspx (2017/6/16確認)
旧弾正橋(八万橋)(文化遺産オンライン) http://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/121364 (2017/6/16確認)
「わが国最初の国産鉄の構造物 八幡橋(元弾正橋)」木村麗((財)建材試験センター)  http://www.conso.jp/pdf/techno/archives/a0301.pdf (2017/6/16確認)

 (レファレンス協同データベース版)http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000195850window open