えどはくカルチャー

2021年05月18日(火) 14:00〜15:00
えどはくカルチャー
2021年05月18日(火) 14:00〜15:00
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、掲載の内容が変更または中止となる場合があります。最新の情報は当館のホームページをご覧ください。
![]() 榊原文翠画「大酒大食会絵巻」(部分)1908年(明治41)館蔵
|
|
人口が集中し、また流通網の発達で諸国の品々が届けられるようになった江戸では、酒にまつわる文化が花開きました。本講座ではそんな江戸で販売されていた酒の種類やその流通、酒屋や居酒屋の実態、そして酒を楽しむ当時の人々の姿を、古文書や日記、酒器などの館蔵資料をもとにご紹介します。 |
日時 |
5月18日(火) 14:00~15:00 |
講師 | 沓沢 博行(学芸員) |
講座番号 | 9 |
定員 | 150名 |
会場 | 江戸東京博物館 大ホール |
受講料 | 800円(600円) |
申込締切 | 4月26日(月) |
【参加・お申込方法】
往復はがきに①希望講座名・講座番号(間違いを防ぐために、必ず両方お書き下さい)②氏名(ふりがな)③郵便番号・住所④電話番号⑤年齢⑥江戸博・江戸東京たてもの園友の会・ボランティアへの所属(友の会の方は有効期限もご記入ください)⑦来期講座のチラシ送付希望の有無をご記入の上、下記までお送りください。
申込締切日消印有効です。1枚の往復はがきにて1講座・1名様までの応募とさせていただきます(1名様につき1通のみ有効です)。
※ご欠席のご連絡は当日もお受けいたします。料金のお支払方法は返信はがきでご案内いたします。応募者多数の場合は抽選となります。
※文面が消えてしまう恐れがありますので、「消せるボールペン」での記入はご遠慮ください。
宛先:〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
江戸東京博物館 えどはくカルチャー係
<注意事項>
講師の病気その他やむをえない事情により、講師の変更、講座を延期または中止することがあります。緊急の連絡をすることがありますので、お申込み後、住所・電話番号の変更があった場合には、ご連絡ください。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い】
【1階出入口の制限について】
当面の間、1階の出入口は下記の3か所とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
<個人情報の取り扱いについて>
はがきにご記入いただきました個人情報に関しましては、公益財団法人東京都歴史文化財団のプライバシーポリシーにもとづき慎重に管理し、江戸東京博物館の活動に関するご案内、希望された方への来期講座のチラシの送付にのみ使用させていただきます。
個人情報の削除、チラシ送付停止のご請求は、えどはくカルチャー係までお申し出ください。
ご連絡先 03-3626-9974(代表)