需事前申請

2024.08.12(Mon) 13:00〜13:20

観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「はじめての三曲と体験教室」(箏・尺八の体験教室)

初めて和楽器に触れる方、小学生・中学生から大人の方まで参加できる、箏・尺八の体験教室を実施します。プロの演奏家の指導により、譜面をみながら、和楽器に直接触れる演奏体験ができます。
体験の後は、3階カメリアホールにて、箏・三味線・尺八による本格的な三曲の公演をご鑑賞いただけます。(別途事前予約が必要です。)この機会に日本の伝統芸能である邦楽の魅力に触れてみませんか?

 

観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「はじめての三曲と体験教室」(箏をひく女性) 観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「はじめての三曲と体験教室」(尺八を吹く男性)

 

公演日
開演時間
8月12日(月・休)
1回目 13時00分~13時20分(受付開始12時40分)
2回目 13時30分~13時50分(受付開始13時10分)
会場 江東区亀戸文化センター
箏  2F大研修室
尺八 6F第1和室
住所 〒100-1401 東京都江東区亀戸2-19-1(アクセス
公共の交通機関をご利用ください。
定員 箏・尺八とも各回15席
※箏・尺八の両方の体験希望の方は、時間が重ならないようにそれぞれお申込みください。
対象 小学生以上
参加料 無料(事前予約制)
お申込み 募集期間:7月8日(月)10時00分~8月7日(水)17時00分まで(先着順・定員になり次第締切)
カンフェティ「とりおきサービス」にて事前申し込みをお願いします。
箏の体験教室 https://torioki.confetti-web.com/form/3152
尺八の体験教室 https://torioki.confetti-web.com/form/3158
※予約が完了しましたら、予約受付メールが送信されます。
当日、受付にて予約確認のために、予約受付メールの画面をご提示
いただき、お名前をお伺いします。
予約の確認ができましたら入場券をお渡しします。
お問合せ 江戸東京博物館 管理課 公演担当03-3626-9992(平日10時~17時)
主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館
制作協力 公益社団法人 日本三曲協会
後援 江東区
その他 やむを得ない事情により、内容が変更、または中止となる場合があります。ご来場前に最新の情報をご確認ください。