2006.04.08(Sat)〜2006.06.18(Sun)

特别展 1F

ナポレオンとヴェルサイユ展

ナポレオンとヴェルサイユ展

 

グロ《アルコル橋のボナパルト将軍(1976年11月17日)》 © Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

グロ《アルコル橋のボナパルト将軍(1976年11月17日)》 © Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

 

1804年12月2日、ナポレオンはパリのノートル=ダム大聖堂で戴冠式を行いました。皇帝戴冠200周年を記念して、ナポレオン関係のコレクションでは世界有数の規模を誇るヴェルサイユ宮殿美術館の絵画、彫刻、家具、工芸品を中心に、「ナポレオンとヴェルサイユ展」を開催します。 ヴェルサイユ宮殿美術館の全面的な企画協力により、ナポレオンの波乱の生涯を縦軸にして、その時代に花開いた新しい美術様式や文化、社会の様子を浮き彫りにしようとする試みです。

歴史が大きく転換した時代―フランス革命、マリー= アントワネットの死、ナポレオンの台頭、そして彼が生み出した近代社会の萌芽を美術品でたどります。ダヴィッド、ジェラール、グロといった時代を代表する 画家たちの勇壮な油彩画、ヴェルサイユ宮殿のグラン・トリアノンにおいてナポレオンが使用した家具やセーヴル磁器の飾り壷、ジョゼフィーヌとの離婚後、皇妃となったハプスブルク家のマリー=ルイーズが使用した調度品、食器、ジュエリー、また、皇妃ジョゼフィーヌゆかりのジュエリーなど、数多くの日本初公開 作品を展示、あわせて皇帝が執務し生活した宮殿室内を再現します。知られざるヴェルサイユとナポレオンが織りなすドラマを、ぜひご鑑賞下さい。

開催概要

開催期間 2006年4月8日(土)~6月18日(日)
開催場所 江戸東京博物館 1階 企画展示室
〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
JR総武線両国駅西口徒歩3分、都営大江戸線両国駅A4出口徒歩1分
都バス 錦27・両28・門33系統「都営両国駅前」徒歩3分
開館時間 午前9時30分~午後5時30分(土は午後7時30分まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日 毎週月曜日 (ただし5月1日・8日・15日は開館)
お問合せ TEL:03-3626-9974(代表)
主催 財団法人東京都歴史文化財団、東京都江戸東京博物館、ヴェルサイユ宮殿美術館、 日本経済新聞社
後援 フランス大使館
協賛 損保ジャパン、大日本印刷、東レ、三井物産
協力 ショーメ、日本航空、JR東日本
観覧料金
企画展観覧券 企画展・常設展共通観覧券 企画展
前売観覧券
一般 1,300円(1,040円) 1,520円(1,210円) 1,100円
大学・専門学校生 1,040円(830円) 1,210円(960円) 840円
中学生(都外)・高校生
65歳以上
650円(520円) 760円(600円) 450円
小学生・中学生(都内) 650円(520円) なし 450円

 

※観覧券は江戸東京博物館、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、JR東日本のおもなみどりの窓口・びゅうプラザほかにて発売。

 

※( )内は20名以上の団体料金

 

※次の場合は観覧料が無料です。未就学児童。身体障害者・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)。

 

※小学生と都内在住・在学の中学生は、常設展観覧料は無料なので、共通観覧券はありません。

 

ヴェルサイユ宮殿美術館「ナポレオンとヴェルサイユ展」(東京会場)出展作品リスト
東京会場出展作品リストをダウンロードする

関連講座

①「ナポレオン時代のテキスタイルと工芸品」

日程 4月9日(日)午後1時30分~3時30分
講師 ピエール・アリゾリ=クレマンテル氏(ヴェルサイユ宮殿美術館館長)
ジェレミー・ブノワ氏(ヴェルサイユ宮殿美術館学芸員)
会場 江戸東京博物館1階ホール(定員400人)
受講料 聴講無料
応募締切り 3月26日(日)消印有効 終了しました。

 

②「ナポレオンの時代:新たな絵画の潮流と肖像画」

日程 4月23日(日) 午後1時30分~3時
講師 大野芳材氏(青山学院女子短期大学教授)
会場 江戸東京博物館1階ホール(定員400人)
受講料 聴講無料
応募締切り 4月9日(日)消印有効 終了しました。

 

③「ナポレオンとヴェルサイユ」

日程 5月17日(水)午後1時30分~3時
講師 池田理代子氏(劇画家・声楽家)
会場 江戸東京博物館1階ホール(定員400人)
受講料 聴講無料
応募締切り 5月3日(水・祝)消印有効 終了しました。

 

④「江戸のナポレオン伝説 - 時代を動かした海外情報 -」
(春期えどはくカルチャー 展覧会関連講座)

 

日程 4月15日(土)午後2時~3時30分
講師 岩下哲典氏(明海大学ホスピタリティー・ツーリズム学部教授)
会場 江戸東京博物館1階会議室(定員130人)
受講料 1000円
応募方法等 詳しくはこちら⇒春期えどはくカルチャー 終了しました。

 

①~③の申込み方法

住所、氏名、電話番号、年齢、希望講座名を明記の上、往復はがきでお申込みください。
1枚のはがきにて1講座・1名までの応募とさせていただきます。
希望者多数の場合は抽選となります。
受講料有料講座のお支払いの方法は返信はがきでご案内いたします。
【応募締切り】
各開催日の2週間前。消印有効。
【申込み先】
〒130-0015 墨田区横網1-4-1
江戸東京博物館「ナポレオンとヴェルサイユ展」関連講座係 <終了しました。>

主な展示資料

グロ 《アルコル橋のボナパルト将軍(1976年11月17日)》 ©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

グロ
《アルコル橋のボナパルト将軍(1976年11月17日)》
©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

フランソワ・ジェラール 《載冠式の正装の皇帝ナポレオン》 ©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

フランソワ・ジェラール
《載冠式の正装の皇帝ナポレオン》
©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

 

「ギヨーム・ギヨン(通称ギヨン=ルチエール) 《正装の皇妃ジェゼフィーヌ》 ©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

「ギヨーム・ギヨン(通称ギヨン=ルチエール)
《正装の皇妃ジェゼフィーヌ》
©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

ジャック=ルイ・ダヴィッド 《サン=ベルナール山からアルプスを越える ボナパルト(1800年5月20日)》 ©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

ジャック=ルイ・ダヴィッド
《サン=ベルナール山からアルプスを越える
ボナパルト(1800年5月20日)》
©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

 

ロベール・ルフェーヴル 《皇妃マリー=ルイーズ》 ©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

ロベール・ルフェーヴル
《皇妃マリー=ルイーズ》
©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

セーヴル製作所 《皇妃マリー=ルイーズの昼食セット》 ©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

セーヴル製作所
《皇妃マリー=ルイーズの昼食セット》
©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

 

マリー=エチエンヌ・ニト 《マリー=ルイーズの宝飾品》 ©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

マリー=エチエンヌ・ニト
《マリー=ルイーズの宝飾品》
©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

フランソワ・ジェラールの工房 《ローマ王の肖像》 ©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles

フランソワ・ジェラールの工房
《ローマ王の肖像》
©Jean-Marc Manai,Chateau de Versailles