2012.12.11(Tue)〜2013.01.27(Sun)

企划展 5F

笑う門には福来る

笑う門には福来る

 

笑顔のもとには幸福がやってくると言われ、笑うことは健康にも良いとされています。いつの時代も、人々の笑顔は心を温かくしてくれます。

この展覧会では、元気な笑顔や優しい笑みを浮かべる人達、おめでたい縁起物である七福神が描かれた錦絵などを集め、その他にユーモアのある表情を取り入れた版本や玩具を展示し、お正月を迎える展覧会らしく楽しい雰囲気を伝えます。

「笑う門には福来る」の言葉のように、新しい一年を様々な笑顔でお迎えし、皆様に福を招いていただきたいと思います。

開催概要

会期 2012年12月11日(火)~2013年1月27日(日)
会場

江戸東京博物館 常設展示室5階 第2企画展示室 (東京都墨田区横網1-4-1)
電話番号:03-3626-9974(代表)

 

・JR 総武線 両国駅西口、徒歩3分
・都営地下鉄大江戸線「両国駅(江戸東京博物館前)」A4出口、徒歩1分
・都バス:錦 27 ・両 28 ・門 33 ・墨 38 系統、墨田区内循環バス「すみだ百景すみまるくん・すみりんちゃん(南部ルート)」「都営両国駅前(江戸東京博物館前)」下車、徒歩3分

開館時間 午前9時30分~午後5時30分   土曜日は午後7時30分まで
(入館は閉館の30分前まで )
休館日 12月17日、1月7日、年末年始(12月25日~1月1日)
主催 東京都、東京都江戸東京博物館
観覧料金 常設展観覧料でご覧になれます。

観覧料
一般 600円(480円)
大学生・専門学校生 480円(380円)
中学生(都外)・高校生・65歳以上 300円(240円)
中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童 無料

 

※中・高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明するもの(健康保険証・運転免許証など)のご提示をお願いいたします。

 

※(  )内は 20 人以上の団体料金。いずれも消費税込み。

 

*次の方は常設展観覧料が無料です。
身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)。(入館の際は障害者手帳等のご提示をお願いします。)

 

※毎月第3水曜日(シルバーデー)は、65歳以上の方は常設展観覧料が無料です。年齢を証明できるものをお持ちください。(特別展の料金は展覧会ごとに定めます。)

 

※特別展の会期中は、お得な特別展・常設展共通観覧券もございます。

展示構成および主な資料

 1章 笑顔があふれる

 子供はよく遊びよく学び、時にいたずらをして大人を困らせますが、何事にも好奇心いっぱいです。江戸時代の子供たちは、四季の年中行事や季節の遊びを楽しんだり、寺子屋で学んだりして毎日を過ごしていました。子供たちの純粋な笑顔や笑い声は、周りの人々を元気にしてくれます。
また、そんな子供たちを見守る温かいまなざしには、いつの時代も変わらない幼子への深い愛情が感じられます。

 

風俗三十二相 かわゆらしさう

風俗三十二相 かわゆらしさう
明治十年以来内室の風俗
月岡芳年/画 1888年(明治21)

江都新大橋雪乃朝タ(あした)子供遊の図

江都新大橋雪乃朝タ(あした)子供遊の図 歌川貞虎 /画
1815~42年(文化12~天保13)

 

 2章 福が笑う

 おめでたい存在として知られる七福神。特に宝船に乗った七福神は、初夢の縁起物として人気を得ました。そして七福神の中の一人である恵比寿は、目を細めて笑う表情を題してえびす顔ともいうように、笑顔の神様として知られ、江戸時代では商いの神様としても人々に親しまれてきました。
その他、穏やかな笑顔を浮かべるお多福や、有卦絵(うけえ)の福助など、笑いをモチーフとして表現し、福を招くものが多くありました。

 

七福人宝遊

七福人宝遊
豊原国周/画
1864年(元治1)

七福人宝之入船

七福人宝之入船
歌川房種/画 1885年(明治18)

 

 3章 ユーモアをちりばめる

 近世から近代にかけて、笑いは、メディアを介して庶民の生活に受容されていきます。なかには当時の世相を風刺的に表したものもありますが、そこに描かれたコミカルな表情やユーモア豊かな発想は、現代の私たちが見ても遊び心をくすぐられます。
また、昨今ゲーム機などの普及により、あまり見かけなくなった福笑いは、伝統的なお正月の遊びです。出来上がった顔のユニークさを楽しみます。

 

北斎漫画

北斎漫画  葛飾北斎/画 江戸末期

関連事業

ミュージアムトーク(当日受付)

展覧会担当者による展示解説を行います。

日時 1月4日(金)・11日(金)  各日とも午後4時から30~40分程度 ※申込不要
場所 常設展示室5階第2企画展示室にお集まりください。

 

関連ワークショップ「新春初笑い!書初め体験」(当日受付)

「笑い」や「福」に関する言葉をしたためます。
完成作品は第2企画展示室特設コーナーに展示!(1月27日(日)まで)

実施日 1月2日(水)・3日(木)
時間 11:00~15:30 (受付:終了10分前まで)
会場 5階常設展示室 体験コーナー
参加料 無料(常設展観覧券は別途必要)
お申し込み方法 当日受付