事前申请制

2024.08.12(Mon) 15:00〜16:10

観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「はじめての三曲と体験教室」(はじめての三曲)

「三曲」とは、箏(こと)・ 三味線(しゃみせん)・尺八(しゃくはち)の音楽の総称です。
各楽器の特徴や音色の紹介、演奏の技を解説するとともに、『六段の調』、『春の海』など親しみやすい曲目から、壮大でドラマティックな演奏までお届けします。
邦楽に触れる機会の少ない方でも、お子さまから大人までどなたでも楽しめる公演です。
公演前に箏・尺八の体験教室も実施します。(別途事前予約が必要です。)

 

観る・学ぶ・楽しむ えどはくスペシャル公演「はじめての三曲と体験教室」(舞台で尺八や箏を演奏する演者)

 

公演日
開演時間
8月12日(月・休) 15時00分開演  14時30分開場
※70分程度の公演です。
会場 江東区亀戸文化センター 3Fカメリアホール
住所 〒100-1401 東京都江東区亀戸2-19-1(アクセス
公共の交通機関をご利用ください。
演奏曲 『さくら〜壱越』、『⼋千代獅⼦』、『千⿃の曲』、『鶴の巣籠』、『六段の調』、『春の海』、『琉球民謡による組曲』、『⾶騨によせる三つのバラード』(演奏曲は予定)
定員 300席(自由席)
入場料 無料(事前予約制)未就学児童は入場不可
お申込み 募集期間:7月8日(月)10時00分~8月7日(水)17時00分まで(先着順・定員になり次第締切)
カンフェティ「とりおきサービス」にて事前申し込みをお願いします。
https://torioki.confetti-web.com/form/3151
※予約が完了しましたら、予約受付メールが送信されます。
公演当日、受付にて予約確認のために、予約受付メールの画面をご提示いただき、お名前をお伺いします。
予約の確認ができましたら入場券をお渡しします。
お問合せ 江戸東京博物館 管理課 公演担当03-3626-9992(平日10時~17時)
主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館
制作協力 公益社団法人 日本三曲協会
後援 江東区
その他 やむを得ない事情により、内容が変更、または中止となる場合があります。ご来場前に最新の情報をご確認ください。