其他

2019.09.29(Sun) 14:00〜14:45

江戸東京博物館ホールリニューアル記念「祝・江戸東京の芸能づくし」、「殺陣公演と体験教室」

東京都江戸東京博物館では、伝統文化発信の場としての機能を強化し、多くの都民の方々が伝統芸能の魅力に触れることができるよう、ホールを改修し、本年8月、リニューアルオープンいたしました。これを記念して、江戸・東京で育まれた多彩な芸能の見どころを、リニューアルオープンにふさわしい祝祭感のある演目で上演します。伝統芸能に関心のある方のみならず、なじみのない方でも楽しんでいただけるよう、進行役による解説を織り交ぜてお届けします。

 なお、本公演は、オリンピック・パラリンピックの開催都市東京が展開する、2020年に向けた文化の祭典「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の1つとして実施するものです。

 

【会場】東京都江戸東京博物館 1階大ホール

【入場】当日の常設展観覧券提示により入場(先着順)

【主催】公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館

 

「祝・江戸東京の芸能づくし」

190928_geino_tr

「東京島原新富座新狂言」歌川国政(5代)画/明治11年 館蔵

開催日時 2019年9月28日(土)
開場 各回20分前
開演 第1部:11時00分(約60分)
第2部:13時00分(約70分)
第3部:15時30分(約60分)
定員 350名(各回完全入替制)
内容・出演

Fukuda_Eika

進行 福田栄香
(生田流筝曲 三ツの音会家元)

 

【第1部】11時00分~12時00分
半能「高砂」喜多流 シテ 中村邦生
ワキ 則久英志
ワキツレ 梅村昌功
笛 栗林祐輔
小鼓 曽和伊喜夫
大鼓 佃良太郎
太鼓 小寺真佐人
後見 粟谷浩之
地謡 香川靖嗣 長島茂 友枝雄人 金子敬一郎 友枝真也
落語 三笑亭可龍
和妻 ドルフィン KYOKO

 

【第2部】13時00分~14時10分

清元「幾菊蝶初音道行(吉野山)」

浄瑠璃 清元美好太夫 清元國恵太夫 清元成美太夫
三味線 清元美三郎 清元美一郎

義太夫 仮名手本忠臣蔵「裏門の段」

浄瑠璃 竹本寿々女
三味線 鶴澤賀寿
琵琶「誉の水馬」 石橋旭姫
新内「ご祝儀そば」 浄瑠璃 岡本宮之助
三味線 鶴賀喜代寿郎
上調子 岡本文之助

小唄「二人が仲をお月さん」「河太郎」

唄 花菱朝佳
糸 花菱朝三
常磐津「忍夜恋曲者~将門」 浄瑠璃 常磐津若羽太夫 常磐津松希太夫
三味線 常磐津美寿郎 岸澤満佐志

 

【第3部】15時30分~16時30分
三曲 「水の変態」筝本手 深海あいみ 筝替手 安嶋三保子
「鹿の遠音」尺八 芦垣皋盟 遠藤鈴匠
「春の海」筝 深海あいみ 尺八 芦垣皋盟
日本舞踊 長唄「連獅子」 立方 花柳吉史加(親獅子)、吾妻君彌(仔獅子)
唄 日吉小八郎 杵屋喜三助 杵屋勝英治
三味線 杵屋五三吉雄 杵屋勝国悠 杵屋正叡
笛 福原友裕
立鼓 藤舎円秀
脇鼓 藤舎英心
大鼓 望月秀幸
太鼓 藤舎清之

 

「殺陣公演と体験教室」

190929_tate_1

 「假名手本忠臣蔵 十一段目」落合芳幾 /画 明治元年 館蔵

開催日時 2019年9月29日(日)
開場 13時30分
開演 14時00分(約45分)
定員 350名
内容・出演

 俳優・殺陣師によるパフォーマンスの後、解説と質問コーナーを織り交ぜながらご来場の皆さまにも殺陣を体感していただきます。

 

Ibuki_Kentaro

出演:伊吹謙太朗(俳優・殺陣師)ほか

 

問い合わせ先

公益財団法人東京都歴史文化財団

東京都江戸東京博物館 管理課

〒130-0015 東京都墨田区横網一丁目4番1号

TEL: 03-3626-9907 FAX: 03-3626-8001