江戸時代に、旅行のガイドブックはあったか。(2003年)

2015/06/08

 旅行のガイドブックにあたるものとしては、道中記や細見記があります。その形式や内容は、時代、編者によっても異なりますが、宿場間の距離や旅籠賃、人足賃、馬賃、名所や茶店、土産物などが記されています。 また、道中記と並んで紀行文や各地の名所図会も出版されました。有名な弥次喜多道中にも窺えるように、江戸時代は一般庶民もかなり安全に旅行ができるようになったわけですが、それでも旅に用心はつきもの、道中の心得などを事細かに記した用心集も発行されています。

 

(参考文献)

『講座日本風俗史 旅風俗 2道中編 街道で起きる事件の泣き笑い』(雄山閣出版 1991年 3843/101/2)

『江戸の旅』(今野信雄著 岩波書店 1993年 3843/89/93)

『歴史文化ライブラリー9 江戸の旅人たち』(深井甚三著 吉川弘文館 1997年 3843/100/97)

『図解江戸の旅は道中を知るとこんなに面白い! 地図と名所図会でたどる』(菅野俊輔編著 青春出版社 2009年 6821/83/0009) (p.44-45)

 

(備考)

『東海道巡覧記』(国文学研究資料館)  http://base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.jsp?DB_ID=G0003917KTM&C_CODE=0257-034902window open  (2016/8/12確認)
『丙辰紀行』(国文学研究資料館)  http://base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.jsp?DB_ID=G0003917KTM&C_CODE=0099-013502window open  (2016/8/12確認)
『東海道分間絵図』(国立国会図書館デジタルコレクション)  http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1287041?tocOpened=1window open  (2016/8/12確認)
『江戸名所図会』(国立国会図書館デジタルコレクション)  http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2533893window open  (2016/8/12確認)
『旅行用心集』(早稲田大学図書館)  http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/ru03/ru03_02485/index.htmlwindow open  (2016/8/12確認)

 

(レファレンス協同データベース版)http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013882window open